study・Event

知のシリーズ第9弾
「~非住宅木造建築物~ 木造の今を知る」

「非住宅木造建築物」をクローズアップ

ZOOM講習
開催日:
2021年8月31日

【CPD認定プログラム】
(公社)日本建築積算協会、(公財)建築技術教 普及センター(建築CPD情報提供制度)、
(公社)日本建築士会連合会、 (一社)日本コンストラクション・マネジメント協会
※終了後、受講確認アンケートに回答すると、CPD単位が取得できます。

平素は当協会の活動にご理解、ご支援をいただきありがとうございます。毎回皆様にご好評いただいている「知のシリーズ」の第9弾として、今回は「非住宅木造建築物」をクローズアップします。2010年「公共建築物等における木材の利用促進に関する法律」の施行をきっかけに、非住宅木造建築が一気に普及しました。しかし、それまでのRC造やS造とは考え方が異なる部分も多く、まだまだ木造に苦手意識を持つ方が多いのも現実です。
設計者・施工者・積算者等、立場を問わず多くの方に有意義な時間としていただけるよう、木造の基本の「木」から、各工法やその特徴、さらには最近話題になっている木材価格の世界的な高騰(ウッドショック)についてなど、木造を取り巻く今の情報に触れていきます。
講師には、日頃から多くの非住宅木造建築に携わり、設計だけでなく、加工や施工まで幅広いネットワークをお持ちのプロをお招きします。
移動時間を削減し、地域を問わず参加可能なWeb講習会としての開催です。どうぞ皆様、お申し込みお待ちしております。

日 時

2021年8月31日

コース

<当日の予定>

13:30 開会

前半講義

休憩(10分)

後半講義

休憩(10分)

質疑応答 (Zoomのチャット機能で受付け予定です)

15:45 閉会

※ 終了時間は多少前後する場合が御座います。ご了承下さい。

※ 後日2週間程度の期間で見逃し配信を行う予定です。

会 場

Zoomミーティングを利用(受講の方は、カメラ・マイクをオフで参加いただけます)

インターネットを利用できる環境ならびにPC等の視聴用機器のご準備が必要です。

定 員

250人 (定員に達し次第締め切らせて頂きます)

受講料
◇積算協会会員・賛助会員企業所属・建築積算士の方 2,000円(税込)
◇一般の方 3,000円(税込)
講 師

福田浩史  氏 株式会社 木構造デザイン 代表取締役社長

講習内容

・木造の特徴 材質や工法

・木造にする理由 しない理由

・木造をとりまく法令 構造と防耐火

・木造に取組む際の問題

・プレカット工場の役割と積算方法

・ウッドショックの現状

・事例紹介   他

■講師略歴 / 経歴(受賞歴、著書等)

  • 福田 浩史(ふくた ひろし)

    福田 浩史(ふくた ひろし)

    株式会社 木構造デザイン代表取締役社長
    株式会社 エヌ・シー・エヌ取締役
    構造設 一級建築士 / コンクリート技士

    1999年3月 三重大学大学院工学研究科・建築学専攻・修士課程修了
    1999年4月 (株)熊谷組入社、構造設計部に配属。主に鉄筋コンクリート造や鉄骨造の高層マンション、店舗設計など大型建築物の構造設計を担当する。
    2002年6月 (株)エヌ・シー・エヌ 入社、2017年4月より執行役員・特建事業部長に就任。
    2020年2月 (株)木構造デザイン 代表取締役社長に就任。
    2020年6月 (株)エヌ・シー・エヌ 取締役に就任。
    Webセミナーも多く開催し、木造建築物の普及に貢献。年間400棟以上の大規模木造の相談実績を持つ。