study・Event

Web講習会
「建築積算士ガイドブック講習会」

建築工事数量積算基準を学ぶ。
建築積算士・建築コスト管理士資格試験対策としても。

ZOOM講習
開催日:
2021年10月9日(10月24日までWEB上で繰り返し視聴可能)

【CPD認定プログラム】
(公社)日本建築積算協会、(公財)建築技術教 普及センター(建築CPD情報提供制度)、
(公社)日本建築士会連合会、 (一社)日本コンストラクション・マネジメント協会
※終了後、受講確認アンケートに回答すると、CPD単位が取得できます。

発注者・受注者共、立場は違えど互いに正確な建設コストを求めることに対する必要性に変わりありません。その中で適正な価格
での発注と、納得のいく請負金額とのバランスが最も重要となってきています。これらの建設コストに対する発注者・受注者双方が
常々感じていることを実現する為には、高い精度の数量積算が欠かせません。

また、数年前から国土交通省発注工事にて導入された「入札時積算数量書活用方式」においても公開される数量はもとより、受注
者側より異議を申し立てる場合にも公共建築数量積算基準に則った積算を行う必要があり、発注者・受注者ともに、この数量積算
基準の理解と認識が重要になります。

そこで当協会ではその一翼を担う建築積算士・建築コスト管理士を目指す方々を対象に講習会を開催することとなりました。既に資格を持っているけれど、基準について再確認したい方にもご参加いただけます。

テキストとして「建築積算士ガイドブック」を使用し、当協会の経験豊富な専任講師による講義を受講していただけます。
どうぞ皆様奮ってご参加ください。

日 時

2021年10月9日

当日ご都合が悪くても見逃し配信にて、10月24日23:59まで繰り返しご視聴可能です。

 

コース

積算協会のPCMシリーズⅡ「建築積算士ガイドブック」をテキストとして使用します。

 

<当日の予定>

10:00   開会・午前講義

12:00   昼休憩

13:00  午後講義

17:00頃  閉会

※講義中は概ね1時間毎に休憩が入ります。

※質疑応答 は当日の講義中にZoomのチャット機能で受付け、後日、質問と回答をまとめた文書をお申し込み者全員に配布いたします。当日の回答は行いませんのでご了承下さい。

※ 終了時間は多少前後する場合が御座います。ご了承下さい。

会 場

Zoomミーティングを利用(受講の方は、カメラ・マイクをオフで参加いただけます)

インターネットを利用できる環境ならびにPC等の視聴用機器のご準備が必要です。

定 員

250人 (定員に達し次第締め切らせて頂きます)

受講料
◇積算協会会員・賛助会員企業所属・建築積算士の方 4,000円(税込)
◇一般の方 6,000円(税込)
◇テキストをお持ちでない方は、講習会お申込みと同時のお申込みに限り、送料込みの特別価格で購入していただけます。5,000円(税込み・送料込み)
テキストはお申込みからお手元に届くまでに1週間程度かかります。講習会直前のお申込みでは10月9日に間に合わない場合が御座います。予めご了承下さい。(10月9日以降は見逃し配信にて受講していただく事が可能です。)
講 師

関西支部 専任講師

講習内容

・建築積算とは
・工事費の構成
・建築積算業務の実際
・内訳書標準書式
・チェックおよびデータ分析