study・Event

建築積算士二次試験から学ぶ『建築積算実技』セミナーのご案内

自己学習と知識補強Webセミナーにより
積算実技を体系的に習得

ZOOM講習
開催日:
第1回 2020年12月15日 / 第2回 2020年12月19日

【CPD認定プログラム】
(公社)日本建築積算協会、CPD情報提供制度、(公社)日本建築士会連合会、(一社)日本コンストラクション・マネジメント協会(自己申請)
※終了後、受講確認アンケートに回答すると、CPD単位が取得できます。

建築積算の実技を基本から学びたい方 建築積算士資格の取得を目指している方に新方式のセミナーをお眉けいたします。
全国どこでも、こ自宅や会社で、安全安心に気軽に視聴できます。
Zoomを使用した、過去問を使った実技講習教材による自己学習と知識補強Webセミナーにより 積算実技を体系的に習得できます。

日 時
開催日 第1回および第2回、どちらかへの出席を申し込んでください。
第1回 2020年12月15日(火) 17:00~19:00
第2回 2020年12月19日(土) 17:00~19:00
質問が多い場合は、終了時間を延長します。
コース

実技講習教材(Zoomによる eラーニング)

◇ 建築積算士補向けの教材ですが、初心者から中級者の方まで、建築積算士二次試験(実技)に的確に対応できる 体系的な知識・技術が身に付きます。 ◇ 建築積算士二次試験(過去問題)にチャレンジしながら、積算実技を習得できます。

◇ 在宅で学習でき、解答を確認しながら不得意な部分を再学習することができます。

定 員
定員 知識補強Webセミナー1回につき100名を定員枠といたします。
ご希望の日程をどちらか選択してください。 後日、録画視聴もできます。(2021年1月23日まで公開)
受講料
個人正会員:10,000円  建築積算士:11,000円  一般:13,000円
建築積算士補および学生:2,500円(税込み)
◇ 参加者には、実技講習動画教材DVD(2枚組)を無料プレゼントします。
◇ 過去問および計算用紙は、当協会ホームページからダウンロードできます。
テキスト 講習で使用するテキスト「建築積算士ガイドブック」は別途購入願います。
テキスト購入URL: https://bsij-cpd.jp/books/index.html
積算協会本部ホームページより申し込んでください。先着順で受付けます。
>>受講申し込み https://ws.formzu.net/fgen/S70929972/
講 師
実技講習教材
総合監修 皆銭宏一 : (株)久米設計 コストマネジメント部 統括部長 BSIJ 理事、人材育成委員長
実技講習教材
佐藤史和 :(株)久米設計 コストマネジメント部 主管 BSIJ 人材育成委員会 資格制度部会長
谷藤正樹:(株)フジキ建築事務所 代表取締役 BSIJ 関東支部 副支部長
中村正人 : 日建設計コンストラクション・マネジメント(株) コンストラクション・マネジャー BSIJ 広報委員会 会誌編集部会長
宮田沙織:(株)川村積算 BSIJ 積女 ASSAL 委員会委員 桜井陽子: 元・BSIJ 積女 ASSAL 委員会委員
種植瑠璃子:(株)中野積算 BSIJ 関東支部 積女 ASSAL 委員会委員
志賀 幹 :(株)松田平田設計
講習内容

①積算概要 | ②内訳書作成 | ③躯体(コンクリート・型枠・鉄筋)数量積算 | ④ 鉄骨数量積算 | ⑤仕上(外部・内部)数量積算 | ⑥短文記述

◇ 参加者には、実技講習動画教材のDVD(2枚組)を無料プレゼントします。

知識補強Webセミナー (Zoomミーティング)
◇ 事前に、あるいは当日いただいた質問について、講師がお答えいたします。
◇ 質問に対する補足説明などで、皆さんの知識を補強します。
◇ 会議システムを使用しますので、講師とリアルタイムに意見交換を行えます。 (顔出し無しでの参加もできます。)

連絡先 (公社)日本建築積算協会 本部事務局 TEL 03-3453-9591

 

※受付期限(12月11日(金))を過ぎた場合、実技講習 eラーニングとWebセミナー記録 動画の視聴は可能ですので、ご希望の方は下記アドレスまでご連絡下さい。 折り返し申込フォームをご連絡いたします。
問い合わせ先:hp@bsij.or.jp