ニュース & トピックス
日本建築積算協会関西支部の
最新情報・トピックスはこちらから。
-
2023.1.26
2023年3月10日、新梅田研修センターにて、一般財団法人 経済調査会主催で「公共調達と会計検査」「公共工事と会計検査」の講習会が開催されます。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2023.1.24
1月23日 渡邉支部長、土坂副支部長、北野監事、中本役員 4名で
奈良県 県土マネジメント部 松山明弘様、笠置和章様、西雅昭様を訪問
建築積算についていろいろご意見を頂きました。
-
2023.1.24 資格試験・更新
関西支部の建築積算士二次試験が2023年1月22日に行われました。
受験者154名 TKP心斎橋駅前カンファレンスセンターにて
-
2023.1.16 講習会・見学会
現場見学会のお知らせです。
このたび、『南紀・はまゆう統合支援学校建設工事』の現場見学会を開催いたします。発注者は和歌山県、基本・実施設計・監理:内藤・フジ設計共同体:施工:北棟 中平建設㈱。南棟 ㈱小池組。主要用途は支援学校で、北棟と南棟の二つに分けて建てられます、2025年度竣工の予定です。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2023.1.13 本部・支部
関西支部役員立候補届出の公示
2023・2024年度役員改選
2023年4月に関西支部役員の改選が行われます。つきましては新役員の立候補届を詳細に従って公募致しますので期日内に届出を行ってください。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2022.12.14
2023年1月20日、日本建築積算協会東北支部主催で「塗装工事勉強会」が開催されます。
リモート勉強会ですのでどちらからでも参加可能です。講師として「日本ペイント株式会社様」「エスケー化研株式会社様」をお迎えしてます。塗装故事について知識を深める機会としてお役立てください。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2022.11.29
2023年2月3日、新梅田研修センターにて、一般財団法人 経済調査会主催で「建築工事積算セミナー」が開催されます。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2022.10.17 講習会・見学会
建築積算実技講習会のお知らせです。
3年ぶりの開催となります、建築積算の実技講習会です。
会場集合型の講習会とし、講師と補助講師が随時ご質問にお答えします。
詳しくはコチラ
-
2022.10.7 講習会・見学会
知のシリーズ第11弾のご案内です。
建設会社で取り組まれているSDGsについて、担当部長をお招きしてお話しいただきます。
「未来へつなぐために知る、建設会社のSDGs」
詳しくはコチラ
-
2022.10.6 講習会・見学会
会員委員会よりセミナーのご案内です。
『間仕切りメーカー製品事例と最新のトレンド』と題して、小松ウオール工業株式会社様に製品のご紹介や最新トレンドについてお話いただきます。
詳しくはコチラ ご覧下さい。
新年のご挨拶
新年明けましておめでとうございます。
会員の皆様におかれましては新しい年を健やかにお迎えになられたことお喜び申し上げます。また平素は当支部の活動にご理解とご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて昨年も新型コロナウイルスに翻弄させられた1年でありました。しかしながら秋以降、社会や経済活動との両立の動きも活発となり、徐々にではありますが我々の活動領域も広がりつつあるように思います。
関西支部でも昨年3月に長岡京市庁舎現場見学会、6月に木材プレカット工場見学会、9月には例年4月の定時総会後に開催していた会員交流会を開催しました。各見学会にはいずれも約30名、会員交流会には約110名の方にご参加いただき、皆様がモニター越しではなくその場で感じたこと口にしたり会員同士何気ない会話をしている様子を目にし、このような場を多くの方が望んでおられるという想いが強く伝わる機会となりました。講習会についても積算技術に関することからSDGsのような建設業界だけにとどまらないテーマまで幅広く開催し、皆様のニーズに少しでもお応えできるように努めてきたつもりです。今年も感染状況を注視し、対策をしっかり講じながらこのような場を提供していくとともに、これからの積算技術者に求められる木構造やZEB、カーボンニュートラルといった地球環境に関することをテーマにしたこれからの時代に必要な情報提供なども行っていきたいと考えています。
また今年は支部役員改選の年でもあります。20代の若手や女性の役員が少ないという現状を少しずつでも改善していきたいと考えています。併せて2025年に迎える支部設立50周年を記念する事業についても、イベント等のアイデアやそれらを具現化していくための外部委員を募集する予定です。
ぜひこれらの活動に参加していただき一緒になってこれからの関西支部を盛り上げていきましょう。
私自身もこの3月で任期が終了しますが、皆様のご信任が得られましたら4月以降も役員・支部長としてもうひと頑張りしていくつもりですのでその節は今まで以上のご協力とご支援を賜りますようお願いいたします。
最後になりますが会員の皆様の本年のご健勝とご活躍を祈念しまして新年のご挨拶とさせていただきます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
日本建築積算協会関西支部
支部長
渡邉 浩文

講習会・見学会
積算についての講習会やwebセミナー、見学会などを開催しています。
日本建築積算協会関西支部の概要や活動など詳しくご紹介しています。

関西支部について
アクセス
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-3-10 長堀堂ビル8階
TEL.06-6253-1523 FAX.06-6253-1524
E-mail:kansai@bsij.or.jp
Osaka Metro 堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 7番出口よりすぐ