ニュース & トピックス
日本建築積算協会関西支部の
最新情報・トピックスはこちらから。
-
2023.11.27
2024年3月8日、新梅田研修センターにて、一般財団法人 経済調査会主催で「公共調達と会計検査・公共工事と会計検査」の講習会が開催されます。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2023.11.24 本部・支部
11月22日 京都市役所で意見交換会をさせていただきました。
参加者
京都市都市計画局 公共建築部 公共建築企画課 課長 髙谷和代様
京都市都市計画局 都市企画部 都市総務課 建築技術担当課長 林歓太郎様
京都市都市計画局 公共建築部 公共建築企画課 設備企画担当課長 樋口博紀様
京都市都市計画局 都市企画部 都市総務課 設備技術担当課長 仲北好宏様
渡邉支部長、土坂副支部長、北野監事、道家役員
-
2023.11.9 委員会
「積女 ASSAL」に遊びに来てみませんか? ー講習会のお知らせー
第1回 11月18日(土)、第2回 12月9日(土)すきま先生とのコラボ第2弾や公共工事の積算における最近の動向の話、積算のお話や若手育成の実例紹介など、今回も盛りだくさんな企画です。男性も大歓迎です!参加してみませんか。
詳しくはコチラ をご覧ください。
-
2023.10.25
(一社)日本建築積算事務所協会 関西支部(JAQS関西)様より、建築積算士 二次試験対策講習会のご案内をいただきました。詳しくはコチラ をご覧ください。
-
2023.9.28 本部・支部
日本建築積算協会 関東支部で開催していた水曜講座の後継シリーズとして、Webで手軽に参加できるポケットセミナーを2023年10月25日(水) 16:00から開催いたします。第9回は『ミラノサローネセミナー』を開催。Zoomによる配信ですので、どこからでもご参加できます。ご興味のある方は是非参加ください。
詳しくはコチラをご覧ください。
-
2023.9.22
2023年12月8日、新梅田研修センターにて、一般財団法人 経済調査会主催で「建築工事積算セミナー」が開催されます。
詳細は、コチラをご覧ください。
-
2023.8.10 本部・支部
8月14日・15日・16日 の3日間 積算協会 関西支部 事務局のお盆休みとさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
支部長 総会挨拶
支部定時総会にて会員の皆様のご承認を頂き2023・2024年度も支部長として活動させていただくことになりました。
2期目の今期、ようやくコロナ感染者も減少の兆しが見え始め、支部活動領域もコロナ前の状況に戻せそうです。前期の2年間コロナ過の活動で改めて感じたことがあります。2022年9月に開催した会員交流懇親会や昨年度数回開催した現場見学会、工場見学会において会員の皆様がマスク越しではあるものの対面で会話をしている光景を目にし、今まで当たり前であったこれらの活動がとても有意義な場であることを気づかされました。今期はこのような場を少しで多く創出できるように取り組んでいきます。またコロナ過で得たものもあります。講習会などはWebの方が参加しやすい等の声を多くいただいており、今後も講習会はWebでの開催が基本となります。3年間のコロナ過の経験を活かした以下のような活動をしていきます。
1.「支部設立50周年に向けた活動を本格化」
大阪関西万博が開催される2025年、関西支部は設立50周年を迎えます。2年後に備え今年度はその準備に取り掛かります。様々なイベントを企画する上で、会員の皆様のご意見を反映させ一緒に50周年を祝えるようにしたいと思います。
2.「BIM・環境(ZEB・ZEH、木構造、カーボンニュートラル)に関する活動」
今年度から国土交通省が本格的に取り組むBIM加速化事業におけるBIM連携積算への対応、また2050年カーボンニュートラル実現に向けた建設業界の取り組みに対してスコープ3におけるCO2排出量計算への対応等、社会の変化に対応できる積算技術者の創出を講習会等通じて支援していきます。
3.「会員と支部の距離を近づける仕掛けづくり」
この3年間、対面での活動ができず会員の皆様との間に生まれた距離感を近づけるように現場見学会、工場見学会などを始め、会員の皆様と直接会話できる活動を積極的に開催していきます。
4.「学生に対して「積算」認知度向上のための活動」
認定校の学生に対して、実際の積算の仕事を伝える活動を行い、積算の魅力を肌で感じてもらい、将来の積算技術者の創出に寄与していきます。
以上の活動を通じて関西支部が会員の皆様やこれからの建築積算業界を担う方々にとって有益な団体となるように役員一同頑張っていきますので、どうかご協力ご支援の程、よろしくお願いします。
日本建築積算協会関西支部
支部長
渡邉 浩文

講習会・見学会
積算についての講習会やwebセミナー、見学会などを開催しています。
日本建築積算協会関西支部の概要や活動など詳しくご紹介しています。

関西支部について
アクセス
〒542-0083
大阪市中央区東心斎橋1-3-10 長堀堂ビル8階
TEL.06-6253-1523 FAX.06-6253-1524
E-mail:kansai@bsij.or.jp
Osaka Metro 堺筋線・長堀鶴見緑地線 長堀橋駅 7番出口よりすぐ